今日は、定時で仕事を切り上げて早く帰宅した。
たまたま、今日は、家族が遅い夕食だったので、
息子とお風呂に入り、ご飯を食べて、妻とたわいもない話をして
時間を過ごした。
緊張する仕事が一段落したということもあり、
なんだか、ほっとした。
結婚し、家族を持つことは、間違いなく
人生を豊かにしてくれる。
子供の笑顔を見ていると
無条件に生きることを肯定する気持ちになる。
僕は、いったいどれだけ、この子達に
思い出を残してあげることができるだろうか?
立派な父親でいることができるだろうか?
経験上、悩んでも仕方ないことは
深く考え込む必要はないことを知っている。
悩んだときは、前進すべし、
引き返すことも必要だけど、
ほとんどの場合、前進して後悔することはない。
本当は、一年たってからここに
書こうと思っていたのだけれど、もういいやと思うので書くことにする。
昨年の5月から毎週週末の土日どちらか、ジョギングをしている。
最近は、1時間走るようにしている。
そもそものきっかけは、昔の上司(部長)を思い出していて
なぜ、上司はあんなに仕事ができるのか?ということを分析した結果である。
鬼のように仕事をこなす上司。
週の半分は会社に泊まっている。
でも、体調を崩さない。
上司は、毎週、テニスをしている。
定期的な運動をしていた。
たぶん、そうやって汗を流してストレス発散することが
体にとってすごくいいことなんだろうなぁと思っていた。
そんななか、27歳(当時は26歳)だというのに、
階段上るのも「しんどい」と思う自分。
体重も増えてきたことだし、、、
一念発起!
ジョギングを始めた。
最初はつらかったが、なれると
非常に気持ちいい。
ジョギングは早朝に限る!
朝、走るのは大変気持ちいい!
学生時代の持久走と違い、
歩いても立ち止まってもいい。
競争じゃないから、ゆっくり自分のペースで走ればいい。
嫌な事が、あってもゆっくり考える時間にも使える。
ジョギングを始めてから
前より、ポジティブになった気がする。
というわけで、人生を豊かにする方法
・結婚する
・子供をつくる
・ジョギングをする
…最後だけ、ちょっと、違いますが、、、
あなたの人生は豊かですか?
悩んでいたら、
ジョギングシューズと、トレーニングウェアを購入することをおすすめします(笑)。
2009年3月24日火曜日
2009年3月18日水曜日
もうすぐ3月も終わる
本日も一件、クライアントへの提案があり、東京駅へ。
最近は、いいペースで提案ができているなぁと実感。
不況の波は、Web業界も直撃している。
しかし、多くの人が言っているように、今はまさにチャンスであると思う。
こういう時代、こういう状態だからこそ、チャンスが生まれる。
一つ一つ、目の前の仕事を大切にこなして、
チャンスを見逃さない様にしようと思う。
いろいろと反省点はあるが、
前向きが重要だと考える。
……………………………………………………
■おすすめ画像ビューワ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
窓の杜 - XnView
ツール編/5.画像ビュアー - Ground-SunLight
これを使うと
AI,EPSファイルもサムネイルで閲覧できちゃいます。
Webディレクターの方は、お試しあれ
うまくEPS画像が開けない場合は、下を入れてください。
・GhostScript & GSview †
また、オプションのファイルの関連付けの設定も忘れずに
ちょっと、説明不足だと思いますが、「ググって」調べてください。
通常の画像閲覧は下記がおすすめ
IrfanView32
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
王道ですな。。。
最近は、いいペースで提案ができているなぁと実感。
不況の波は、Web業界も直撃している。
しかし、多くの人が言っているように、今はまさにチャンスであると思う。
こういう時代、こういう状態だからこそ、チャンスが生まれる。
一つ一つ、目の前の仕事を大切にこなして、
チャンスを見逃さない様にしようと思う。
いろいろと反省点はあるが、
前向きが重要だと考える。
……………………………………………………
■おすすめ画像ビューワ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
窓の杜 - XnView
ツール編/5.画像ビュアー - Ground-SunLight
これを使うと
AI,EPSファイルもサムネイルで閲覧できちゃいます。
Webディレクターの方は、お試しあれ
うまくEPS画像が開けない場合は、下を入れてください。
・GhostScript & GSview †
また、オプションのファイルの関連付けの設定も忘れずに
ちょっと、説明不足だと思いますが、「ググって」調べてください。
通常の画像閲覧は下記がおすすめ
IrfanView32
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
王道ですな。。。
2009年3月17日火曜日
2009年3月1日日曜日
ボタン
仕事でも、プライベートでも、コミュニケーションが大事だ。
特に最近、特に思う。
客観的に見ると、悪くない事象も
ボタンの掛け違いで、うまく見えないこと多い。
たぶん、うちの会社もそうだと思う。
ボタンを掛け違っているのだ。
そういう意味で、僕は、ボタンになれたらいいなと思う。
上司と部下をつなぐもの。
部署と部署をつなぐもの。
よくなるような方向で全体は進んでいるけれど、
僕らの部の現状はよくない。
お客にも社内にも頭を下げる役目が、「ディレクター」
「誰も、守ってくれない」と各個人が思い込んでいる現状。
たぶん、その原因は、僕らよりも古い、もうやめてしまった先輩たちが作った
悪い風習、文化が元になっていると思う。
ただ、過去を振り返ったって仕方ない。
僕らは今を生きていて、未来にむかって進んでいるのだから。
楽しい職場、楽しいライフをつくっていきたい。
そのためのボタンになりたい。
自分にとっての一番の場所は自分でつくるしかないと思っている。
自分が思っているより、周りの人は、君のことを見ているんだよ。
声をかけたい人が何人もいる。
ボタンになろう。
今は、未曾有の不況だそうだ。
「おいしい」思いなど、一度もしたことが無いから、
そんなにピンときていない。
でも、ピンチはチャンスだ。
僕は、もっと、成長する。
成長できるチャンスが目の前に転がっている。
うまくいかないってことは、うまくできるように改善する経験を得ることができるということ。
マイナスをプラスに変えること。
それこそ、成長の元。
■心のメッセージをキャッチすること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕事で、「やりたくないな」とか
「これはやばいな」と思うことがあると思う。
だれだって、先延ばしにしたいことがたくさんある。
僕は、そういう問題を先延ばしにして、度々失敗してきた。
だからこそ、「やりたくないな」って思ったら、
「やった」と思うようになった。
「やりたくないな」と思うことは、
失敗しないための、強力な気付きである。
「やりたくない」ことを一番にやることで、
ここ最近、いいサイクルが回っていると思う。
自分自身は気付けるんだと思った。
「やりたくないな」とか「あの人と話しづらいな」とか
マイナス思考を思ったら、それはチャンスなんだ、「しるし」なんだと
思うようにしよう!
それだけで、きっと、うまくいく。
特に最近、特に思う。
客観的に見ると、悪くない事象も
ボタンの掛け違いで、うまく見えないこと多い。
たぶん、うちの会社もそうだと思う。
ボタンを掛け違っているのだ。
そういう意味で、僕は、ボタンになれたらいいなと思う。
上司と部下をつなぐもの。
部署と部署をつなぐもの。
よくなるような方向で全体は進んでいるけれど、
僕らの部の現状はよくない。
お客にも社内にも頭を下げる役目が、「ディレクター」
「誰も、守ってくれない」と各個人が思い込んでいる現状。
たぶん、その原因は、僕らよりも古い、もうやめてしまった先輩たちが作った
悪い風習、文化が元になっていると思う。
ただ、過去を振り返ったって仕方ない。
僕らは今を生きていて、未来にむかって進んでいるのだから。
楽しい職場、楽しいライフをつくっていきたい。
そのためのボタンになりたい。
自分にとっての一番の場所は自分でつくるしかないと思っている。
自分が思っているより、周りの人は、君のことを見ているんだよ。
声をかけたい人が何人もいる。
ボタンになろう。
今は、未曾有の不況だそうだ。
「おいしい」思いなど、一度もしたことが無いから、
そんなにピンときていない。
でも、ピンチはチャンスだ。
僕は、もっと、成長する。
成長できるチャンスが目の前に転がっている。
うまくいかないってことは、うまくできるように改善する経験を得ることができるということ。
マイナスをプラスに変えること。
それこそ、成長の元。
■心のメッセージをキャッチすること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕事で、「やりたくないな」とか
「これはやばいな」と思うことがあると思う。
だれだって、先延ばしにしたいことがたくさんある。
僕は、そういう問題を先延ばしにして、度々失敗してきた。
だからこそ、「やりたくないな」って思ったら、
「やった」と思うようになった。
「やりたくないな」と思うことは、
失敗しないための、強力な気付きである。
「やりたくない」ことを一番にやることで、
ここ最近、いいサイクルが回っていると思う。
自分自身は気付けるんだと思った。
「やりたくないな」とか「あの人と話しづらいな」とか
マイナス思考を思ったら、それはチャンスなんだ、「しるし」なんだと
思うようにしよう!
それだけで、きっと、うまくいく。
登録:
投稿 (Atom)